鵞足炎
- 膝の内側が痛い
- 以前は走れたのに最近走ると痛み、思うように走れない
- 階段の上り下りが辛い
- 靴底の減りが内側の方が減る
- X脚気味である
鵞足炎、症状は何故起こるのか?
まず始めに鵞足とは薄筋、縫工筋、半腱様筋の3つの筋肉が脛骨に付着し、その付着部がガチョウの足のように見えることから鵞足と呼ばれています。
そして、そこがサッカーや陸上などのスポーツによって膝を酷使することによって筋肉が弾性を失い、張った状態となり、この状態で屈伸運動を繰り返すと摩擦が生じて炎症を起こしてしまいます。
これを鵞足炎と言います。
他にもまっすぐ立ったときに膝同士はくっつき、膝下からは離れるX脚、踵が外側を向く回内足などの骨格異常や、サイズの合わない靴を履いていたり、アスファルトや坂道の多い道での練習などの環境的要因があります。
寝屋川市のたぶし鍼灸整骨院グループでの施術方法
寝屋川市のたぶし鍼灸整骨院グループでは根本的治療を目的とした施術をしており、背骨や骨盤の歪みを整える骨格矯正、全身の筋肉を整えるバランス整体で全身を整えます。
そしてこれらに加えて全身の筋肉と筋膜の癒着を剥がす深部整体、痛みのある部位に対してピンポイントで行うハイボルテージ治療、痛みの引き金となる部位に鍼や灸を行い刺激を与えるトリガーポイント鍼灸などを患者様一人ひとりに合わせた施術をしております。
なぜ寝屋川市のたぶし鍼灸整骨院グループの施術が痛みに効果があるのか?
鵞足炎では筋肉のオーバーユースやx脚等の骨格異常が主な原因になるのでこれらを改善していくために全身の筋肉に対してバランス整体を、骨格異常は骨盤や背骨の歪みが起因しているのでそれらを整えるために骨格矯正を施術し全身の歪みを整えた上で痛みの強い膝の内側にはハイボルテージ治療を行い深層の筋肉を刺激し痛みを和らげ、痛みで動かしていなかった関節付近の筋肉は筋膜と癒着してしまっているので、癒着を剥がすために深部整体を行い、関節の可動域を広げます。
そしてトリガーポイント鍼灸によって痛みの原因となる筋肉にアプローチをして血行を改善し筋肉をほぐします。
さらにストレッチや身体の使い方等の再発防止の指導をすることによって根本的治療、再発予防を行っております。
症状を放置しておくとどうなるのか?
鵞足炎は症状が悪化していくと日常生活に支障をきたし、安静時でも痛みが発生するようになり最悪の場合変形性膝関節症を引き起こします。
変形性膝関節症になってしまうと起立、歩行困難となってしまう可能性があるためそうなってしまう前に症状の軽い早期にしっかりとした治療を受けましょう。