寝屋川市を代表する口コミ評判の整骨院グループ

 

これからの季節に注意!花粉症|たぶし鍼灸整骨院グループ

2025年03月17日

こんにちは!

寝屋川市たぶし鍼灸整骨院グループの葭田です。

今回はこれから症状が強くなる花粉症についてお話していきます。

花粉症の季節到来!寝屋川市のたぶし鍼灸整骨院で症状を和らげよう

春が訪れると、多くの方が「花粉症」に悩まされます。目のかゆみやくしゃみ、鼻水などの症状が続くと、日常生活にも大きな影響を及ぼします。寝屋川市にあるたぶし鍼灸整骨院では、花粉症の症状を和らげる施術を行っています。お薬だけに頼らず、身体のバランスを整えることで、花粉症を軽減してみませんか?

花粉症の原因とは?

花粉症は、スギやヒノキ、ブタクサなどの植物の花粉が体内に侵入し、免疫システムが過剰に反応することで発症します。特に寝屋川市周辺では春先からスギ花粉が多く飛散し、多くの方がくしゃみや鼻水といった症状に悩まされます。

花粉症と自律神経の関係

花粉症は免疫の過剰反応によって引き起こされますが、実は自律神経のバランスも関係しています。ストレスや疲労がたまると、自律神経の働きが乱れ、免疫システムの過剰反応が強くなってしまいます。そこで、たぶし鍼灸整骨院では、自律神経のバランスを整える施術を行い、花粉症の症状を和らげるお手伝いをしています。

たぶし鍼灸整骨院での花粉症対策

寝屋川市にあるたぶし鍼灸整骨院では、花粉症に対して以下のような施術を行っています。

  1. 鍼灸治療 鍼灸治療は、鼻づまりや目のかゆみ、くしゃみなどの花粉症症状を和らげる効果が期待できます。特に鼻周辺や自律神経を整えるツボへの施術が効果的です。
  2. 整体・骨格調整 姿勢の乱れが自律神経に影響を与えるため、整体や骨格調整を行い、身体のバランスを整えます。
  3. 温熱療法 身体を温めることで血流を促進し、免疫機能を正常に保つことができます。特に花粉症の症状がひどい方には、温熱療法を取り入れた施術がおすすめです。

花粉症に効果的な東洋医学のツボ

東洋医学では、花粉症の症状を和らげるために「上関(じょうかん)」と「中渚(ちゅうしょ)」というツボを活用します。

  • 上関(じょうかん): こめかみの少し前に位置し、鼻づまりや目のかゆみを軽減する効果があります。
  • 中渚(ちゅうしょ): 手の甲、小指と薬指の間にあるツボで、花粉症による鼻水やくしゃみを抑える作用が期待できます。

たぶし鍼灸整骨院では、これらのツボを刺激する施術も取り入れています。

花粉症シーズンにおすすめのセルフケア

たぶし鍼灸整骨院では、花粉症の症状を軽減するために、日常生活でできるセルフケアも提案しています。

  • こまめな手洗い・うがい
  • 鼻うがいで花粉を洗い流す
  • 睡眠をしっかりとり、免疫力を高める
  • ストレスを溜めないようにリラックスする

寝屋川市で花粉症対策をお探しの方へ

「花粉症の症状を和らげたいけど、薬には頼りたくない」という方は、ぜひ寝屋川市のたぶし鍼灸整骨院へご相談ください。お一人お一人の体質や症状に合わせた施術で、快適な春を迎えられるようサポートいたします。

【アクセス】 たぶし鍼灸整骨院:JR学研都市線 寝屋川公園駅 徒歩5分 寝屋川鍼灸整骨院:京阪本線 寝屋川市駅 徒歩3分 香里園かほりまち整骨院鍼灸院:京阪本線 香里園駅 徒歩3分 香里園/寝屋川/寝屋川市駅/光善寺/枚方公園/枚方/枚方市 交野市/星田/四條畷市/守口市

【適応症状】 腰痛/肩こり/頭痛/寝違え/坐骨神経痛/ヘルニア/ぎっくり腰/五十肩/四十肩/膝の痛み 産後骨盤矯正/骨盤矯正/背骨矯正/整体/筋膜リリース/しびれ/脊柱管狭窄症 猫背/巻き肩/ストレートネック/冷え性

寝屋川市たぶし鍼灸整骨院グループは 「健康寿命を延ばそう SMART LIFE PROJECT」に加盟しております。 https://www.smartlife.mhlw.go.jp/

 



お問い合わせはこちら

たぶし鍼灸整骨院グループ。072-820-3366
たぶしグループ寝屋川鍼灸整骨院。072-822-1236
香里園かほりまち整骨院。072-813-0688
TOPへ戻る