寝屋川市を代表する口コミ評判の整骨院グループ

 

皆さんはしっかり水分補給をしていますか?|寝屋川市たぶし鍼灸整骨院グループ

2024年08月26日

こんにちは!

寝屋川市たぶし鍼灸整骨院グループの川口です。

皆さんは普段からしっかり心がけて水分を取れていますか?
夏場は特に暑くて体から汗などで水分が出ていきやすいです。
今日は水分がなぜ必要なのかを説明していくので、これを機に意識を変えてもらえたらと思います!

水分は血液を作るのに非常に重要で、体の健康と機能に深く関わっています。
その関係性をいくつかのポイントで説明します。

1.血液の主成分は水
・血液の約55%は「血漿」という液体で、その90%が水です。だから、血液の多くは水でできています。

2.水分不足の影響
・水を十分に摂らないと、血液が濃くなり、流れにくくなります。これで心臓がもっと働かなければならなくなり、健康に悪影響を与えることがあります。

3.水分の適切な摂取
・水を十分に飲むことで、血液がサラサラになり、スムーズに流れます。これが心臓や全身の健康を助けます寝屋川市|肩こり

4.脱水症状の問題

・脱水になると、血液の量が減り、血液が濃くなります。これで体がうまく機能せず、体調が悪くなることがあります。寝屋川市|むくみ

5.水分補給の大切さ
・毎日適量の水を飲むことが大切です。成人の場合、1日に約2〜3リットルの水分を摂ると良いとされていますが、運動したり暑い日により多く必要になることもあります。

 

まとめると、水は血液の大部分を占めていて、体が健康に機能するためには適切な水分補給が欠かせません。
ただし、水分だけでなく塩分も適度に摂取しなければなりません。塩分を摂らないと水分を十分に吸収できません。
なので、運動をしている時だけでなく普段の生活から1日に約2~3リットルの水分を摂ることを意識して行きましょう!

【アクセス】

たぶし鍼灸整骨院:JR学研都市線 寝屋川公園駅 徒歩5分
寝屋川鍼灸整骨院:京阪本線 寝屋川市駅 徒歩3分
香里園かほりまち整骨院鍼灸院:京阪本線 香里園駅 徒歩3分
香里園/寝屋川/寝屋川市駅/光善寺/枚方公園/枚方/枚方市
交野市/星田/四條畷市/守口市

【適応症状】
腰痛/肩こり/頭痛/寝違え/坐骨神経痛/ヘルニア/ぎっくり腰/五十肩/四十肩/膝の痛み
産後骨盤矯正/骨盤矯正/背骨矯正/整体/筋膜リリース/しびれ/脊柱管狭窄症
猫背/巻き肩/ストレートネック/冷え性

寝屋川市たぶし鍼灸整骨院グループは

「健康寿命を延ばそう SMART LIFE PROJECT」に加盟しております。

https://www.smartlife.mhlw.go.jp/

 



お問い合わせはこちら

たぶし鍼灸整骨院グループ。072-820-3366
たぶしグループ寝屋川鍼灸整骨院。072-822-1236
香里園かほりまち整骨院。072-813-0688
TOPへ戻る